理学療法士の文献整理棚

リハビリ関係のアウトプット

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

AVERTⅢのその後

●はじめに ●本論文の要点 ●結果 ●結果よりまとめ ●結語 ●はじめに AVERTⅢについて概説しました kaxmo.hatenablog.com またAVERTⅢに対する医師やガイドラインでの反応についてまとめました kaxmo.hatenablog.com 今回は2016年6月に雑誌NeuologyにAVERTをの研…

AVERTⅢの反響

前回AVERTⅢのの概要について示しました kaxmo.hatenablog.com これを受けて脳卒中ガイドラインや日本のリハビリテーション医の先生方の反応をご紹介します 日本脳卒中学会から出されている脳卒中ガイドラインは2015年に改訂されています そこで急性期の脳卒…

AVERTⅢから考えなければいけないこと

2015年4月にLancet誌に脳卒中後の早期離床に関する知見が載せられました (オープンアクセスです。図はすべて原著より引用) Efficacy and safety of very early mobilisation within 24 h of stroke onset (AVERT): a randomised controlled trial Lancet 20…

日本神経理学療法学会参加型フォーラム(2017,11/4・5)に参加して

11月4日、5日と東京の首都大学東京荒川キャンパスで行われた日本神経理学療法学会の参加型フォーラムに参加してきました フォーラムのテーマは"現状と未来の道標" 大会長は本学会長の千里リハの吉尾先生です このフォーラムは参加型と銘打ち、参加者を含めた…

"硬いからマッサージ"は効果があるのか

病院で働いていると理学療法士の仕事=マッサージの人というイメージを持たれています それは患者さんだけでなく医療者側からもです 実際、整形外科術後など徒手療法を行う場面も多くあります 私もその1人ですが、周りのスタッフよりマッサージを選択する場…

ワーラー変性とリハビリテーションへの応用

今回はワーラー変性についてです ●ワーラー変性とは ●皮質脊髄路に生じるワーラー変性に関する報告 ●ワーラー変性を考慮して、急性期リハビリテーションを考える ●ワーラー変性とは 基本的な内容ですが、確認です 神経線維に損傷が生じた場合、損傷部より遠…